学歴フィルターについて

学歴フィルターは残念ながらあります。

産近甲龍以下は、大手企業では学歴フィルターに引っかかり、それなりの確率でESで落とされます。

自分が受けた企業では、産近甲龍の方と一度も選考が被りませんでした。

 

他にも、某財閥系化学は、大学を関関同立で登録して説明会を予約しようとする、枠がほとんど空いてませんでしたが、

京都大学で登録すると全空きでした。

他企業でも、大学別で説明会や座談会を行なっていることは数多くあります。

 

 

関関同立では99%無理という企業はたしかにあります。JR東海などは有名どころです。

しかし、ESとテストさえ通ってしまえば、誰にだってチャンスはあります。

 

「ここの企業は四季報を見ると、8割が早慶や宮廷だ! 学歴フィルターが酷い!」

「俺なんかじゃ絶対無理だ!」

違います。

 

大学が良いと頭が良い

→頭が良いと、ESやテストも優秀

→大企業では、そういう優秀な人がたくさん応募するし、優秀な人が多く内定を取っていく

→だから大企業には学歴フィルターがあるように見える

というロジックです。

 

つまり、関関同立であれば、学歴フィルターなんて気にしなくて大丈夫です。

ドンと胸を張っていきましょう。

 

余談ですが、偏差値でいうと

同志社関学立命館〉関大

 

しかし、体感ですが、大企業への内定率は

関学立命館同志社〉関大

のような気がします。あくまで個人の主観なので悪しからず。

 

また、関関同立は、大阪市立大学大阪府立大学・神戸市外語大学と比較されがちです。

上記の大学は、企業からの評価は関関同立とほぼ同じです。

 

しかし、関東では関関同立の方が圧倒的に有利です。

これは就活で東京に行って、東京の学生と話せば分かります。

関東での知名度は正直微妙です。

上記の大学に通われている方が、東京で就活をすると実感すると思います。

 

ただ、だからといって関関同立の方が上だ!なんてことは決して無いので、思い上がってはいけません。

偏差値では、やはり私立は国公立には敵いません。